2018年真夏の九州ツーリング-二日目- |



カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 08月 23日
案の定だった、、朝からけだるくお腹の調子も悪い
![]() でも天気も良さげだし予定通り高千穂峰に登ることに。 高速使って約1時間で高千穂河原登山口に到着。 ビジターセンターで登山道の説明受けて、さぁ登山開始! いきなりの急登。火山の土はズルズルなので 岩の上を歩かないとグリップしない ![]() 身体が重い、昨夜呑んだ焼酎の汗が留めなく 吹き出す。゚(゚´ω`゚)゚。 NISSYさんが彼方に見えます。 既にガスっております。 一瞬火口が見えた! でもまたすぐにガスる、、 御鉢を過ぎて尾根でポーズ NISSYさんも撮ってくれました。 しんどかったがもう少しで頂上⛰ 到着!オーマイガー///o(゚o゚;)o/// 雨混じりの強風が凄い、そして身体が冷える❄️ 逆鉾をバックにパチリ📸 暫く達成感に浸ったが真っ白で何も見えないので 早々に下山することに、、、 下りの岩場は怖いのでΣ(゚Д゚;) 砂場に進路を変更し、最後は かかとグリップで走って下山。 膝痛を持つNISSYさんも何とか耐え切りました。 ちょうどお昼時なので茶店でランチ。 メニューにないのに優しいおばちゃんが さつま揚げ付きのざる蕎麦作ってくれました。 食前のかき氷も🍧最高! 何とこのお店、田中陽希さんも立ち寄ったらしく 自慢の色紙が飾ってありました❤️ バイクに戻り再び人吉の宿に向かうも いきなりの雨、一瞬土砂降り☔️ カッパを置いて来た馬鹿なあたしですが 下界の暑さをクールダウンできてまぁ良しかな^^; 民宿に着いて盛大な洗濯祭りを開催し、 シャワー浴びてさっぱりしたところで 昨日情報入れした100円焼酎フェアの 会場にまっしぐら─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ 会場に着くと人吉の人口以上じゃないかって位 沢山の人の群れ、そん中で左文字のマスターと遭遇。 あとでお店行きますね〜と軽い約束 ![]() 100円でカップ買ったら全ての酒蔵ブースの焼酎を 一杯また100円でカップに注いでもらえるという 嬉しいシステムだ。 西陽がまだ落ちないうちに ここぞと原酒ばかり4杯ほど味わう つまりは向かい酒^^; 二人ともすっかり出来上がってしまい さっき約束したものの「左文字さん無理だわ 許してくれ!」 そんなこんなで登山の達成感に浸りながら 焼酎にも浸るというなんとも贅沢な二日目が 終わるのでした。 https://youtu.be/utH_tWVUmdM -3日目に続く-
by mxtocky
| 2018-08-23 12:46
| 九州
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||